PICK UP
NEW ITEM
-
TAMA The Classic Beater CLB30F
¥3,190
HP50 ペダルに標準装備のトラディショナルな形状の俵型ビーター。 ヒット面がややテーパー形状になっていることによって、 バスドラムをヒットした際にヒット面がヘッドに均等に当たり、 ウォームで粒立ちの良いサウンドを生み出します。 ※シャフト径は 6.3mm です。 [製品詳細] ・ヘッド材質: フェルト
-
TAMA Accu-Strike Cobra Beater CB900AS
¥3,630
SOLD OUT
SPEED COBRAペダルの持つポテンシャルを最大限まで引き出すべく開発された、新素材をヘッド部分に搭載した新ビーター。 バスドラムをヒットする面に採用されたBR(ブタジエン)樹脂は、ゴムと樹脂の中間的な性質を持った、日本で開発された材質。 適度な硬さと優れた耐摩耗性が特長で、これを採用したAccu-Strike Beaterは高速連打の際にも均一でアタックの効いたサウンドを可能にしました。 また、ビーターヘッドの先端からエンド部分までの距離とシャフト位置のバランスを見直すことで、コントロール性能を向上。 小さなボリュームでも音色がぼやけない、芯のあるサウンドを実現することに成功しました。 ※CB900ASのシャフト径はCB90FやDS30と同じく6.3mmです [製品詳細] ・ヘッド材質: ラバー
-
TAMA Power-Strike Cobra Beater CB900PS
¥3,630
ヘッドにヒットするフェルトの面積を従来より小さく且つ厚みを増した新設計のコブラビーター。 バスドラムの胴鳴りを高め、太い芯のあるサウンドを獲得すると共に、フェルト面を平らにすることでアタックを強調しました。 また、ビーターヘッドは角度調整機能を継承しつつ、フェルト先端からエンド部分までの距離とシャフト位置のバランスを見直すことで、コントロール性能を向上。 小さなボリュームでも音色がぼやけない、芯のあるサウンドを実現することに成功しました。 [製品詳細] ・ヘッド材質: フェルト
-
TAMA Accu-Strike Cobra Beater Head CB900ASH
¥2,420
SOLD OUT
アク―ストライク コブラビーター(CB900AS)のビーターヘッド単体です。 別タイプのコブラビーターCB900PSとも互換性があり、取り換えが可能です。 ヘッドをヒット面にブタジエン樹脂を用いたペダルビーター。SPEED COBRA910シリーズに標準装備しています。 高音域にハリのある強いアタックが特徴で、ハイテンポで足数の多いプレイでもビートをハッキリと聞かせる事ができます。 [製品詳細] ・ヘッド材質: ブタジエン樹脂 (注意) 適合するビーターシャフトへの取り付けが必要で、このヘッド単体での使用はできません。
-
TAMA Power-Strike Cobra Beater Head CB900PSH
¥2,420
パワーストライク コブラビーター(CB900PS)のビーターヘッド単体です。 別タイプのコブラビーターCB900ASとも互換性があり、取り換えが可能です。 ヘッドにヒットするフェルト面を従来より小さく、かつ厚みを増した設計のペダルビーター。IRON COBRA900シリーズに標準装備しています。 硬すぎないアタックが特徴で、バスドラムらしい太さのあるサウンド、明確なアタックをバランスよく生み出します。 [製品詳細] ・ヘッド材質: フェルト (注意) 適合するビーターシャフトへの取り付けが必要で、このヘッド単体での使用はできません。
-
TAMA Cobra Beater Head -Wood- CB90WH
¥1,815
コブラビーター(CB90F)のビーターヘッド単体です。 別タイプのコブラビーターCB900PSやCB900ASとも互換性があり、取り換えが可能です。 木製の打面は硬めのアタックが特徴で、テンポが速く音数の多いプレイでもハッキリしたバスドラムのビートを聞かせやすくなっています。 [製品詳細] ・ヘッド材質: ウッド (注意) 適合するビーターシャフトへの取り付けが必要で、このヘッド単体での使用はできません。
-
TAMA Cobra Beater Head -Felt- CB90FH
¥2,200
コブラビーター(CB90F)のビーターヘッド単体です。 別タイプのコブラビーターCB900PSやCB900ASとも互換性があり、取り換えが可能です。 硬すぎないアタックが特徴で、バスドラムらしい太さのあるサウンドをバランスよく生み出します。 [製品詳細] ・ヘッド材質: フェルト (注意) 適合するビーターシャフトへの取り付けが必要で、このヘッド単体での使用はできません。
-
VIC FIRTH VICKICK BEATERS, FLEECE-COVERED FELT VKB3
¥8,250
世界ナンバーワンのシェアを誇るスティックメーカー“VIC FIRTH”社のビーター。 オーバル形状で、フェルトにフリース(羊毛)を巻いたソフトタッチのタイプ。 標準的な硬さのフェルトコアにより、驚くほど豊かで暖かなサウンドを発揮。ジャズに最適。 【仕様】 ヘッド素材: フリース
-
VIC FIRTH VICKICK BEATERS, WOOD VKB2
¥6,490
世界ナンバーワンのシェアを誇るスティックメーカー“VIC FIRTH”社のビーター。ユニークなラディアル(放射型)形状をしたウッド(メイプル)タイプ。 重みのあるビーターヘッドによりクリアで充実したサウンドを発揮。取り付ける向きを変えることにより、異なったサウンドとフィーリングを実現。 アーティキュレーションを追求するロックドラマーに最適。 【仕様】 ヘッド素材: ウッド (木製)
-
VIC FIRTH VICKICK BEATERS FELT VKB1
¥6,710
世界ナンバーワンのシェアを誇るスティックメーカー“VIC FIRTH”社のビーター。 ユニークなラディアル(放射型)形状をしたフェルトタイプ。 標準的な硬さの上質なフェルトヘッドによりクリアなアタックと充実した低音を発揮。 取り付ける向きを変えることにより、異なったサウンドとフィーリングを実現。 全ての音楽スタイルで使えるビーター。 【仕様】 ヘッド素材: フェルト
-
VATER バスドラム・ペダル・ビーター(ヴィンテージ・ボンバー) Vintage Bomber VBVB
¥6,050
SOLD OUT
オールドスクールビーターをモダンにアレンジしたオリジナル。 Vintage Bomber は、偉大なジャズ時代の柔らかくもブーミーなバスドラムの音色を再現するために考案され、設計されました。 Vintage Bomber のセンターのコルクは柔らかくふくらみのある合成カバーで包まれており、見た目、感触、サウンドにおいて数十年前のオリジナルのラムウールビーターを思い出させます。 ステンレスシャフトを採用。
-
Pearl Extreme Impact Felt BeaterB-350XRF
¥3,740
剛性の高いアルミ製ヘッドにフェルトのフェイスを採用。 ヘッドの重心がより先端となる事で、パワー感が強調され、アタックを向上させると共に中音域も強化します。
-
Pearl Control Core Tapered Felt Beater B-300F/T
¥4,950
従来のフェルトビーターより、高さがあり、テーバーがドラムヘッドとの接触を向上、より温かみのある音色を実現します。 CONTROL CORE防振ゴムの採用により、余分な高音域や振動を抑制します。
-
Low Boy Custom Beaters ライトウェイト ウクライナ チャリティー
¥7,700
スタンダードモデルと対になる世界一軽い木製ビーター。重さは約80g。木製ビーター特有の重さを残しつつ軽く踏みやすい仕様。音量を出せない環境や、素早いフットワークが必要なプレイヤーに最適。 打面がヘッドを面でとらえる作りになっている事で、他のメーカーのビーターよりアタックが出るのが特徴。 〇ウクライナ チャリティー〇 このカスタムビーターの売り上げの一部をユニセフ(United Nations International Children’s Emergency Fund)に寄付する事で難民となった子供達への支援を行っています。
-
TAMA Half Soft Sound Beater BSQ5S
¥3,850
音量を抑えたドラムの演奏をしたい。でもバスドラムをずっと弱く踏み続けるのはストレス・・・。 そんなドラマーの悩みを解決するアイテムが、このSOFT SOUND BEATER (ソフトサウンド ビーター) です。 使い方はシンプルで、お手持ちのドラムペダルのビーターと付け替えるだけ。 このビーターは、防音室などの壁に吸音材として使われる波型スポンジを採用しており、バスドラムのボリュームを抑えるのに大きな効果があります。 ドラムセットを使っての練習、大きな音を出せない環境での演奏など、アイデア次第で様々な活用が可能な画期的なビーターです。 [製品詳細] ・重量: 83g ・シャフト径: 6.3mm ・ヘッド材質: スポンジ
-
TAMA Soft Sound Beater BSQ10S
¥4,400
音量を抑えたドラムの演奏をしたい。でもバスドラムをずっと弱く踏み続けるのはストレス・・・。 そんなドラマーの悩みを解決するアイテムが、このSOFT SOUND BEATER (ソフトサウンド ビーター) です。 使い方はシンプルで、お手持ちのドラムペダルのビーターと付け替えるだけ。 このビーターは、防音室などの壁に吸音材として使われる波型スポンジを採用しており、バスドラムのボリュームを抑えるのに大きな効果があります。 ドラムセットを使っての練習、大きな音を出せない環境での演奏など、アイデア次第で様々な活用が可能な画期的なビーターです。 [製品詳細] ・重量: 83g ・シャフト径: 6.3mm ・ヘッド材質: スポンジ
-
Dragonfly Percussion KDL ハード レザー ペダルビーター
¥9,130
DORAGONFLY Percussion KDL ペダルビーター 一番硬いビーターで厚めのシッカリした5枚の革を重ねて作られています。 はっきりとしたパンチのある音ですが、従来のハードウェアビーターにはない温かみと深みのある音です。 【仕様】 ヘッド素材:レザー
-
Dragonfly Percussion KDLS スエード ペダルビーター
¥10,120
DORAGONFLY Percussion KDLS ペダルビーター このビーターは大きくて暗いベースのようなサウンドですが、非常にクリアで革のようなアタックがあります。 KDLよりも全体的に暖かい音です。18層のスウェードレザーで構成されています。 【仕様】 ヘッド素材:レザー
-
Dragonfly Percussion KDC キャンバス ペダルビーター
¥9,130
DORAGONFLY Percussion KDC ペダルビーター 40層のキャンバスディスクを重ねて作られています。 丸みを帯びたベースのようなサウンドですがパンチと明瞭さが特徴です。 標準的なフェルトビーターよりもソフトですがアタックとパンチを犠牲にすることなく、ファットで大胆で暖かいサウンドです。 【仕様】 ヘッド素材:キャンバス生地
-
Dragonfly Percussion KDF フランネル ペダルビーター
¥9,130
SOLD OUT
DORAGONFLY Percussion KDF ペダルビーター 柔らかいフランネルを50層重ねて作られています。暖かく柔らかいサウンドで子羊のウールビーターよりもはるかに反応が繊細で、全てのダイナミクスをコントロールすることができます。 ソフトでもラウドでも、どんな演奏をしても暖かく丸みを帯びたアタックが得られます。 【仕様】 ヘッド素材:フランネル
-
Dragonfly Percussion TBDBS ビッグソフティー ペダルビーター
¥10,010
DORAGONFLY Percussion TBDBS ペダルビーター 直径3”で非常に柔らかいフランネルで作られて大きな低音を出すことができます。 それはビーターへ芯がなく、フリースの層のみで構成をされているからです。 アタックはほとんどなく、甘い音色です。バスドラムのサウンドを全く違うものに変えたい場合に最適です。 【仕様】 ヘッド素材:フランネル
-
Pearl Extreme Impact Beater B-350XR
¥3,740
Extreme Impact Beater (B-350XR) ビーターヘッドをアルミ製とし、打面を大型/硬質樹脂のフラット形状にすることで、鋭いアタックと低音域を強化した新設計のビーター。 メタル系バスドラムサウンドで好まれる、輪郭のハッキリした攻撃的なサウンドが得られます。
-
Low Boy Custom Beaters ライトウェイト ナチュラル レザー
¥7,040
SOLD OUT
スタンダードモデルと対になる世界一軽い木製ビーター。重さは約80g。木製ビーター特有の重さを残しつつ軽く踏みやすい仕様。音量を出せない環境や、素早いフットワークが必要なプレイヤーに最適。 打面がヘッドを面でとらえる作りになっている事で、他のメーカーのビーターよりアタックが出るのが特徴。 〇レザー〇 柔らかすぎず、硬すぎず、ウッドとフェルトの間のギャップを埋める音色。ウッドではアタッキー過ぎるが、フェルトだと音がボヤけすぎてしまう、と言うプレイヤーにはベストな仕様
-
Low Boy Custom Beaters ライトウェイト ナチュラル フェルト
¥6,600
SOLD OUT
スタンダードモデルと対になる世界一軽い木製ビーター。重さは約80g。木製ビーター特有の重さを残しつつ軽く踏みやすい仕様。音量を出せない環境や、素早いフットワークが必要なプレイヤーに最適。 打面がヘッドを面でとらえる作りになっている事で、他のメーカーのビーターよりアタックが出るのが特徴。 〇フェルト〇 固めのフェルトを垂直に配する事でローボーイビーターならではのアタックを残しつつ、暖かみのある様々なジャンルに馴染む音色。