PICK UP
NEW ITEM
-
[岡部 亮登氏 選定品] A ZILDJIAN 18" CLASSIC ORCHESTRAL SELECTION MEDIUM LIGHT
¥114,840
Pre-Order Item
選定品のA ZILDJIAN CLASSIC ORCHESTRAL SELECTION が入荷しました。 今回選定していただいたのは、東京フィルハーモニー交響楽団打楽器首席奏者の 岡部 亮登氏です。 ご本人コメント 「鳴らしやすさを備えつつ、このモデル特有の華やかさが印象的に響く一組。」 重厚感がありつつ、華やかなサステインを持つクラシックオーケストラシリーズは場面を選ばず使用できる合わせシンバルです。 選定者紹介: 岡部 亮登 氏 打楽器奏者。1986年生まれ、静岡県出身。2010年、演奏学科弦管打楽器専修(打楽器)卒 業。NHK交響楽団打楽器アカデミー修了。2014年、27歳で第31回日本管打楽器コンクー ルパーカッション部門第1位・内閣総理大臣賞・特別大賞・東京ニューシティ管弦楽団賞・ 文部科学大臣賞・東京都知事賞を受賞。広島交響楽団、東京 ニューシティ管弦楽団と打楽 器協奏曲を共演。これまでに百瀬和紀、福田隆、植松透の各氏に師事。広島交響楽団を経て、 2018 年から東京フィルハーモニー交響楽団打楽器首席奏者。 サイズ : 18" (46cm) ウエイト : MEDIUM LIGHT 仕上げ:表 / ブリリアント・裏 / レギュラー 付属品 : ストラップ付
-
[限定]Pearl Reference One 20ply Snare 14 × 6.5 / Black in the Darkness RF1P1465S20/B
¥153,450
Pre-Order Item
Black in the Darkness 「突き抜ける、漆黒の衝撃」 Reference One シリーズより、超極厚胴の20ply (25mm)スネアドラムが登場。 アウターに14plyメイプル、インナーに6plyバーチを組み合わせたコンポジットシェルが、鋭いアタックとキレのある抜けを実現。 その一打一打が空間を貫く衝撃となって響き渡る。 今回の登場を記念して“Pearl Japan”限定仕様を展開。 ピアノブラック・ラッカーフィニッシュに、ブラックパーツとブラックヘッドを纏わせた数量限定の特別モデルとなります。 当店1台のみ入荷の大変貴重なスネアとなっております。 20ply (25mm) Maple/Birch Composit Shell アウターに14プライの北米産メイプル、インナーに6プライのバーチを採用。 合計20プライ(25mm)となる超極厚シェルは、強烈なパワーに加え、エッジの効いたサウンドが得られる。 [仕様] 口径×深さ:14"x6.5" シェル:20 ply (25 mm) Maple / Birch カラー:ピアノブラック ラッカー フィニッシュ ストレーナー:SR-1000 (ブラック) ラグ:STL-100 (ブラック) フープ:MasterCast (ダイカストフープ 10テンション) バターヘッド : Ambassador Ebony (E-214) スネアサイドヘッド : Ambassador Black Suede (ES-814SA) スナッピー:SN-1420I 付属品 : チューニングキー , ソフトケース
-
[限定]Pearl Reference One 20ply Snare 14 × 5 / Black in the Darkness RF1P1450S20/B
¥148,500
Pre-Order Item
Black in the Darkness 「突き抜ける、漆黒の衝撃」 Reference One シリーズより、超極厚胴の20ply (25mm)スネアドラムが登場。 アウターに14plyメイプル、インナーに6plyバーチを組み合わせたコンポジットシェルが、鋭いアタックとキレのある抜けを実現。 その一打一打が空間を貫く衝撃となって響き渡る。 今回の登場を記念して“Pearl Japan”限定仕様を展開。ピアノブラック・ラッカーフィニッシュに、ブラックパーツとブラックヘッドを纏わせた数量限定の特別モデルとなります。 当店1台のみ入荷の大変貴重なスネアとなっております。 20ply (25mm) Maple/Birch Composit Shell アウターに14プライの北米産メイプル、インナーに6プライのバーチを採用。 合計20プライ(25mm)となる超極厚シェルは、強烈なパワーに加え、エッジの効いたサウンドが得られる。 [仕様] 口径×深さ:14"x5" シェル:20 ply (25 mm) Maple / Birch カラー:ピアノブラック ラッカー フィニッシュ ストレーナー:SR-1000 (ブラック) ラグ:STL-100 (ブラック) フープ:MasterCast (ダイカストフープ 10テンション) バターヘッド : Ambassador Ebony (E-214) スネアサイドヘッド : Ambassador Black Suede (ES-814SA) スナッピー:SN-1420I 付属品 : チューニングキー , ソフトケース
-
[トルコツアー選定品] ISTANBUL MEHMET 20" Traditional Concert Series Super Symphonic
¥106,040
2024年4月、トルコのイスタンブールメメットの工場で選定したシンバルです。 Traditional Concert Series トルコ音楽隊の伝統を引き継ぎ、ホールの隅々まで響き渡る豊かで伸びのあるシンフォニックモデルとダークで深い響きを持ち、クラシカルで繊細な響きを演出するオーケストラモデル等、プレイヤーの要求に応え、色彩感あるサウンドでコンサートバンドを彩ります。 どちらも2500g越えとかなりヘビーなウェイトですが、このウェイト分の鳴り感が素晴らしいペアシンバルです。選定品なのでかみ合わせが非常に美しく、発音はクリアで、荘厳な低音域がたっぷりと響きます。 ドラマチックなキャラクターのシンバルなので、"ここぞの1発"でご使用いただければと思います! 種類:合わせシンバル サイズ:18インチ 仕上げ:ノーマル ウェイト:2671g / 2704g
-
[関 聡氏 選定品] A ZILDJIAN 18" CLASSIC ORCHESTRAL SELECTION MEDIUM HEAVY
¥114,840
選定品のA ZILDJIAN CLASSIC ORCHESTRAL SELECTION が入荷しました。 今回選定していただいたのは、シエナ・ウインド・オーケストラ打楽器奏者の 関 聡 さんです。 ご本人コメント 「ピアノの時のあたりがきれいではっきりしたアタックも出る。」 重厚感がありつつ、華やかなサステインを持つクラシックオーケストラシリーズは場面を選ばず使用できる合わせシンバルです。 少し重めではありますが、だからこそのパワーをぜひ味わってみてください! サイズ : 18" (46cm) ウエイト : MEDIUM HEAVY 仕上げ:表 / ブリリアント・裏 / レギュラー ウェイト:1884g / 1866g 付属品 : ストラップ付
-
[限定]Pearl ALL Maple Effect Snare Drums 12x7 M1270 #114 Liquid Amber
¥52,965
チョット珍しいPearlの海外向けスネア[オールメイプル 12"×7"(M1270)]が入荷しました。 “Masters”同様のシェルを採用したハイエンドモデル。 ソプラノスネアと呼ばれる、コチラのモデルは12"の小口径に7"の深胴という特殊なサイズが特徴です。 鋭いアタックに対してサスティーは暖かく木の深みがあるのが特徴で、スコンと縦ヌケするはハイピッチから、温かみのあるミドル~ローピッチまで、個性を委がしながら様々な音作りが可能なレンジの広さも持ち合わせています。 また、シェルが8-ply 10mmと非常にぶ厚く。音の芯、ボリュームなども申し分なく、本格的にメインで使えるサウンドクオリティーを持っているモノ素晴らしいです。 小口径ならではのエフェクト感がありながら、メインでしっかり使えるクオリティーを持ったこういったスネアは意外と少ないので、ぜひチェックして下さい。 [仕様] 口径×深さ:12"x7" シェル:8-ply Maple 10mm カラー:#114 Liquid Amber ストレーナー:SR-018 ラグ:CL-100 フープ:1.6 mm Steel (8テンション) スナッピー:S-031N
-
[限定]SABIAN HH 23" Billy Cobham Spectral Ride HH-23BCSR
¥132,000
23インチの「HH ビリー・コブハム スペクトラルライド リミテッドエディション」は、ミディアム・ヘビー・ウェイトながら、ロープロファイルのデザインと大口径が特徴のハンドハンマードシンバルです。 全体に深みのあるダークトーンを持ち、洗練された輝きと心地よい広がりを生み出します。 絶妙な重量バランスにより、スティックのアタックが鮮明に響き、大型のハンマードベルからはクリアで力強い音色が得られます。 さらに、エッジ部分を薄く加工することで、広がりのある音色を重視しながらも、スムーズなクラッシュサウンドを実現。 多彩なジャンルやスタイルに応え、伝説的ドラマー、ビリー・コブハムの名にふさわしいシンバルです。 そのサウンドは、力強さと繊細さが見事に融合し、ビリー・コブハムの卓越した音楽的表現を支えています。 【Billy Cobham】 独自のオープンハンド奏法を確立し、ホレス・シルヴァーやマハヴィシュヌ・オーケストラで活躍。 1973年に発表した『Spectrum』は高い評価を受け、セッションドラマーとしてもCTIレコードやマイルス・デイヴィス、ジャック・ジョンソンなどに参加。 1970年代後半からはプロデューサーとしても活躍し、多様なミュージシャンと共演。 現在はスイスを拠点に活動し、音楽シーンに多大な影響を与え続けている。 種類 : ライド サイズ: 23インチ 仕上げ : ノーマル ウェイト : Medium Heavy ※本人直筆サイン入り証明書/24” シンバルケース付き
-
[極上美品USED]Pearl Masterworks "URBAN" 13×7 MWAC1370S #C WINE RED / NATURAL TAMO STRIPE
¥88,000
Pearlの最上位機種 マスターワークス スネア[MWA1370S/C]がUSEDで入荷しました。 こちら、過去にどらむ村スタッフがオーダーさせて頂きました、世界で一台となる完全特注仕様です。 サウンドもルックスもコダワリ抜いた究極の13"スネア。 ほぼ使用感の無い超美品と状態も極上です。 HI-HOP、ゴスペル等のブラックミュージックを意識してデザインされたソニックセレクト シェルレシピ"アーバン"仕様をベースに、キャラクターを練って特注させて頂いた一台で、キレのあるサウンドに合わせ13"×7"とサイズも特別仕様となっております。 4plyのガムウッドを 2plyのバーチで両側から挟んだ8ply(7.2mm)のシェルに、4ply(5mm)のメイプルのレインフォースメントを装着した独創的なコンポジットシェルは、タイトなアタックにはコシの強い弾力があって、独特の個性が発揮されています。 マスターワークスならではの力強い鳴りの良さも格別です。 13"×7"という特殊サイズがこのスネア最大の特徴で、ヌケの良いハイピッチはモチロン、深さを活かしたローピッチのファットな感じまで幅広い音作りが可能です。 どの音域も暴れすぎず、タイトに纏まってくれるガムウッドのキャラクターは非常に優秀で素晴らしいです。 さらに細長いシェルを活かすため採用した特殊なデザインの「ワインレッド / ナチュラル タモ ストライプ」は、鮮やかな穴の間にナチュラルのストライプを配置した特別なフィニッシュ。 完全特注のマスターワークスだから実現可能な特殊フィニッシュで、間からのぞくタモの力強い木目が大胆で個性的ながら上品なデザインです。 [スペック] サイズ : 13"×7" シェル : 等圧8PLY 5.4mm [バーチ 2ply (インナープライ) + ガムウッド 4ply(ミドルプライ) +バート 2ply(アウトサイドプライ) + レインフォースメント メイプル 4ply(5mm) + タモ(化粧板) エッジ : スタンダード45° フィニッシュ : ワインレッド / ナチュラル タモ ストライプ (特注) フープ : スパーフープ2 (8テンション クローム ) ストレイナー : SR-1000 (クローム) スナッピー : SN-1320D (ウルトラサウンドスナッピー 2本 Dタイプ ) ラグ : STL-150 (クローム) バターヘッド : 113TA (コーテッドアンバサダー) スネアサイドヘッド : 113SA (スネアサイド アンバサダー) エアホール : 1個 (黄金比セッテイング)
-
[初回入荷 選定品]Zildjian 22" Kerope Medium Low Ride
¥198,000
■Kerope、伝説の復活 過去から現在まで紡いできたZildjian サウンドを世界中のドラマーに届けるため、数⼗年前と同じく職人たちの手で鍛造されたKeropeが待望の復活を遂げます。 新生Keropeは、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前の伝説のKサウンドを蘇らせます。 新たに生まれ変わったKerope は、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前のそのサウンドを蘇らせます。 Kerope は、何十年も古い「K」サウンドを追い求めてきた音の専門家たちも共感する豊かさと温かさを持ち、他のシンバルにはない複雑さと質感を音楽に吹き込みます。 このシリーズの細部にまでこだわる職人技と精密な製造工程は他に類を見ません。ボウ全体はハンマーで成型され、K Constantinople の4 倍もの数のハンマリングが、20 世紀中頃にKを製造していた古い時代の技術を彷彿とさせます。 スティック・サウンドを際立たせ、ブラシワークにも適している伝統的な深めのピン・レイジングを含むレイジング・パターン、独自のワックス工程、通常の2 倍のサウンド・テスト、これら全てがKerope の象徴的な特性を実現するために不可欠なもので、その語り継がれる歴史に忠実なサウンドを響かせています。 Kerope ライド・シンバルは、ドラマーの手に演奏をインスパイアする唯一無二のタッチと、演奏者と観客の両方を魅了する美しく温かみのある複雑なクラッシュを提供します。 スティックのアタックはウォッシュに埋もれることのないクリアな響きで、バンドの中で完璧なブレンドで調和します。 すべてのKerope のベルには、オリジナル・シンバルの伝統に習って、他にはないCraigie Zildjian の署名が刻印されています。 他者がいかなる挑戦をしようとも、オリジナルのKサウンドを実現できるのはZildjianだけです。 さらに、こちらのシンバルは日本初上陸となるファーストロットの複数のシンバルから、どらむ村のスタッフが実際に試奏を行い、優れたサウンドのモノを厳選した選定品です。 世界中のドラマーを魅了してきたシンバルのトップブランド Zildjianが、自らが生み出した伝説のオールド Kを超えるため生み出した、新次元のシンバルサウンドをぜひ体感して下さい。 [スペック] サイズ : 22" ウエイト :ミディアム ウェイト:2456g 付属品 : 特製シンバルケース(非売品)
-
[初回入荷 選定品]Zildjian 22" Kerope Medium Thin High Ride
¥198,000
SOLD OUT
■Kerope、伝説の復活 過去から現在まで紡いできたZildjian サウンドを世界中のドラマーに届けるため、数⼗年前と同じく職人たちの手で鍛造されたKeropeが待望の復活を遂げます。 新生Keropeは、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前の伝説のKサウンドを蘇らせます。 新たに生まれ変わったKerope は、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前のそのサウンドを蘇らせます。 Kerope は、何十年も古い「K」サウンドを追い求めてきた音の専門家たちも共感する豊かさと温かさを持ち、他のシンバルにはない複雑さと質感を音楽に吹き込みます。 このシリーズの細部にまでこだわる職人技と精密な製造工程は他に類を見ません。ボウ全体はハンマーで成型され、K Constantinople の4 倍もの数のハンマリングが、20 世紀中頃にKを製造していた古い時代の技術を彷彿とさせます。 スティック・サウンドを際立たせ、ブラシワークにも適している伝統的な深めのピン・レイジングを含むレイジング・パターン、独自のワックス工程、通常の2 倍のサウンド・テスト、これら全てがKerope の象徴的な特性を実現するために不可欠なもので、その語り継がれる歴史に忠実なサウンドを響かせています。 Kerope ライド・シンバルは、ドラマーの手に演奏をインスパイアする唯一無二のタッチと、演奏者と観客の両方を魅了する美しく温かみのある複雑なクラッシュを提供します。 スティックのアタックはウォッシュに埋もれることのないクリアな響きで、バンドの中で完璧なブレンドで調和します。 すべてのKerope のベルには、オリジナル・シンバルの伝統に習って、他にはないCraigie Zildjian の署名が刻印されています。 他者がいかなる挑戦をしようとも、オリジナルのKサウンドを実現できるのはZildjianだけです。 さらに、こちらのシンバルは日本初上陸となるファーストロットの複数のシンバルから、どらむ村のスタッフが実際に試奏を行い、優れたサウンドのモノを厳選した選定品です。 世界中のドラマーを魅了してきたシンバルのトップブランド Zildjianが、自らが生み出した伝説のオールド Kを超えるため生み出した、新次元のシンバルサウンドをぜひ体感して下さい。 [スペック] サイズ : 22" ウエイト :ミディアム シン ウェイト:2167g 付属品 : 特製シンバルケース(非売品)
-
[初回入荷 選定品]Zildjian 20" Kerope Medium Thin Low Ride
¥165,000
■Kerope、伝説の復活 過去から現在まで紡いできたZildjian サウンドを世界中のドラマーに届けるため、数⼗年前と同じく職人たちの手で鍛造されたKeropeが待望の復活を遂げます。 新生Keropeは、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前の伝説のKサウンドを蘇らせます。 新たに生まれ変わったKerope は、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前のそのサウンドを蘇らせます。 Kerope は、何十年も古い「K」サウンドを追い求めてきた音の専門家たちも共感する豊かさと温かさを持ち、他のシンバルにはない複雑さと質感を音楽に吹き込みます。 このシリーズの細部にまでこだわる職人技と精密な製造工程は他に類を見ません。ボウ全体はハンマーで成型され、K Constantinople の4 倍もの数のハンマリングが、20 世紀中頃にKを製造していた古い時代の技術を彷彿とさせます。 スティック・サウンドを際立たせ、ブラシワークにも適している伝統的な深めのピン・レイジングを含むレイジング・パターン、独自のワックス工程、通常の2 倍のサウンド・テスト、これら全てがKerope の象徴的な特性を実現するために不可欠なもので、その語り継がれる歴史に忠実なサウンドを響かせています。 Kerope ライド・シンバルは、ドラマーの手に演奏をインスパイアする唯一無二のタッチと、演奏者と観客の両方を魅了する美しく温かみのある複雑なクラッシュを提供します。 スティックのアタックはウォッシュに埋もれることのないクリアな響きで、バンドの中で完璧なブレンドで調和します。 すべてのKerope のベルには、オリジナル・シンバルの伝統に習って、他にはないCraigie Zildjian の署名が刻印されています。 他者がいかなる挑戦をしようとも、オリジナルのKサウンドを実現できるのはZildjianだけです。 さらに、こちらのシンバルは日本初上陸となるファーストロットの複数のシンバルから、どらむ村のスタッフが実際に試奏を行い、優れたサウンドのモノを厳選した選定品です。 世界中のドラマーを魅了してきたシンバルのトップブランド Zildjianが、自らが生み出した伝説のオールド Kを超えるため生み出した、新次元のシンバルサウンドをぜひ体感して下さい。 [スペック] サイズ : 20" ウエイト :ミディアム シン ウェイト:1944g 付属品 : 特製シンバルケース(非売品)
-
[初回入荷 選定品]Zildjian 20" Kerope Thin High Ride
¥165,000
■Kerope、伝説の復活 過去から現在まで紡いできたZildjian サウンドを世界中のドラマーに届けるため、数⼗年前と同じく職人たちの手で鍛造されたKeropeが待望の復活を遂げます。 新生Keropeは、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前の伝説のKサウンドを蘇らせます。 新たに生まれ変わったKerope は、その名の由来であるインターメディエイト・スタンプのトルコ製「K」を彷彿とさせ、半世紀以上前のそのサウンドを蘇らせます。 Kerope は、何十年も古い「K」サウンドを追い求めてきた音の専門家たちも共感する豊かさと温かさを持ち、他のシンバルにはない複雑さと質感を音楽に吹き込みます。 このシリーズの細部にまでこだわる職人技と精密な製造工程は他に類を見ません。ボウ全体はハンマーで成型され、K Constantinople の4 倍もの数のハンマリングが、20 世紀中頃にKを製造していた古い時代の技術を彷彿とさせます。 スティック・サウンドを際立たせ、ブラシワークにも適している伝統的な深めのピン・レイジングを含むレイジング・パターン、独自のワックス工程、通常の2 倍のサウンド・テスト、これら全てがKerope の象徴的な特性を実現するために不可欠なもので、その語り継がれる歴史に忠実なサウンドを響かせています。 Kerope ライド・シンバルは、ドラマーの手に演奏をインスパイアする唯一無二のタッチと、演奏者と観客の両方を魅了する美しく温かみのある複雑なクラッシュを提供します。 スティックのアタックはウォッシュに埋もれることのないクリアな響きで、バンドの中で完璧なブレンドで調和します。 すべてのKerope のベルには、オリジナル・シンバルの伝統に習って、他にはないCraigie Zildjian の署名が刻印されています。 他者がいかなる挑戦をしようとも、オリジナルのKサウンドを実現できるのはZildjianだけです。 さらに、こちらのシンバルは日本初上陸となるファーストロットの複数のシンバルから、どらむ村のスタッフが実際に試奏を行い、優れたサウンドのモノを厳選した選定品です。 世界中のドラマーを魅了してきたシンバルのトップブランド Zildjianが、自らが生み出した伝説のオールド Kを超えるため生み出した、新次元のシンバルサウンドをぜひ体感して下さい。 [スペック] サイズ : 20" ウエイト :Thin ウェイト:1713g 付属品 : 特製シンバルケース(非売品)
-
[限定] Zildjian 400th Anniversary Limited Edition Vault Cymbals Vintage A Ride 20" 1697g No.80 /200
¥330,000
2023年は、創業400周年を迎えるジルジャン社と、ジルジャン ファミリーにとって特別な年です。 これを記念しジルジャン ファミリーが貯蔵する膨大なシンバルの プライベートコレクションから厳選された 400枚のビンテージ Aを全世界で発売することが決定しました。 1930年代後半から1950年代半ばに生産された 20インチ ビンテージ Aライド および 15インチ ビンテージ Aクラッシュ。 全世界で400枚のみという限定商品のうち国内入荷分を発売いたします。 ジルジャンが創業400周年を記念してリリースする、全世界で 400枚限定の大変希少価値の高いビンテージシンバルです。 ジルジャンファンはもちろん、ビンテージシンバルの愛好家、コレクタ-、そしてこれらのシンバルを演奏してみたいという 楽家・演奏家垂涎の商品です。 祖父のコレクションのシンバルを手放すのは簡単ではありませんが、このシンバルはシェアして聞いてもらうためにあるものだと判断しました 。 この ビンテージ Aが、私の家族のコレクションと同じように、あなたの音楽的なコレクションの大切な一部となることを私たちは願っています 。 400周年を一緒に迎えていただき、ありがとうございます 。 Avedis Zildjian Co. Executive Chair/President Craigie Zildjian 20インチ ビンテージ Aライドシンバルは、 ジルジャン ファミリーが保有する歴史的なビンテージシンバルのコレクションから最高の200枚が選ばれ、全世界でリリースされます。 このシンバルは、 現在の工場からほど近い、マサチューセッツ州クインシーにあったジルジャン工場で 1940年代半ばに生産されました。 このシンバルには、スティックマークや指紋が残っていますが、その一部は当時工場でシンバルのテスターをしていた アーマンド・ジルジャン のものです。 さらに、指紋の一部はアーマンドの父、 ア ベ ディス・ジルジャンⅢのものです。 彼はこれらのシンバルを会社の貯蔵庫ではなく、ファミリーの貯蔵庫に意図的に保管していました。 それほどこれらのシンバルはアベディスにとって特別なものでした 。 これらのシンバルは、サウンドも見た目も、そのサイズのベストなものが選ばれています。 見た目に関しては、まるでレイジングしたばかりのような仕上がりになっています。 これらのビンテージ シンバルは、まさにジルジャンの歴史の一部を表しており、 あなたのドラムキットに加えることができるのです 。 これら のビンテージシンバルは、 400周年記念の保護トラベルケースに入っており、手袋、シンバルスタンドアダプターが付属しています。 また、 Avedis Zildjian社 の 14代目のオーナーである Craigie Zildjian氏のサイン入り鑑定書も付属します。 ※シンバルスタンドアダプターについて これらのビンテージシンバルは、当時の比較的小さいマウントホール シンバル スタンドに取り付ける穴が空いています。 このシンバルを現代のシンバルスタンドで演奏できるように、アダプターが付属しています。 シンバルの価値を保つために、オリジナルのシンバルには手を加えておりません。 演奏の際はアダプターのご利用を推奨いたします。 種類 : ライド サイズ: 20インチ ウェイト:1697g シリアル: No.80 /200 仕上げ : ノーマル 製造年 : 1940年代 [付属品] 400周年念保護トラベルケース、手袋 、シンバルスタンドアダプター、鑑定書
-
[限定]Pearl Steel Effect Piccolo Snare Drums 13x3 S1330B
¥29,205
チョット珍しいPearlの海外向けスネア[スティール エフェクト ピッコロスネア 13"×3"(S1330B)]が入荷しました。 サイドスネアとしてはもちろん、小さな会場で使用するスネアとしてバランス抜群! 小口径ならではのエフェクティブなスネアウンドを作りたい方にオススメの一台です! [仕様] 口径×深さ:13"x3" シェル:スティール ストレーナー:SR-018 ラグ:CL-05 フープ:1.6 mm Steel (8テンション) スナッピー:S-029N
-
[限定]TAMA Tommy Snyder (GODIEGO) Signature Snare Drum 13”×7” TS137
¥99,900
『銀河鉄道999』の主題歌、モンキー・マジック、ガンダーラなどの名曲で知られるバンド、GODIEGO。 そのGODIEGOのドラマー、Tommy Snyderさんのシグネチャー・スネアドラムが誕生しました! 銀河をモチーフにした特別なフィニッシュは、宇宙に広がる星雲を思わせる奥行きのある美しい輝きを放ち、ステージ上でも抜群の存在感を示します。 シェルサイズは彼が長年愛用してきた13”x7”。 マテリアルには豊かな中低音域が特徴のブビンガを採用することで、抜けの良いクリアな高音と温かみ、そして深みのある響きを備えた、Tommy Snyderの人柄が表れたような懐の深いサウンドを実現しました。 長年のキャリアを通して培われたTommy Snyderならではのこだわりと、ゴダイゴの世界観が詰まった特別な一台です。 [仕様] サイズ:13"×7" シェル:8mm,9ply Bubinga パーツフィニッシュ:ブラックニッケル ラグ/テンションボルト:MSL-SCTBN(ラグ) / W7,32×48mm テンションボルト(MS648SHPBN) フープ:Die Cast Hoop (8テンション) ヘッド:EVANS G1 Coated (打面) / Resonant 300 (裏面) ストレイナー/バット:MLS50ABN / MLS50BBN スナッピー:Starclassic Snare Wire w/Snappy Tapes (MS20SN13S/20本線) 付属品:チューニングキー(TK10)
-
[限定]SABIAN 石川 達也氏選定品 Artisan Traditional Symphonic 合わせシンバル ペア 18インチ MEDIUM LIGHT / VL-18ASML/TI
¥159,390
Artisan Traditional Symphonic 18" ~アーティストセレクションモデル~ NHK交響楽団 打楽器奏者 石川 達也氏が厳選したセレクションシンバル(試奏証明書付き) かつてないほどの完成度を誇る“アーティザン”。伝統的なハンドハンマーと、斬新なテクノロジーを駆使したシンバルづくりは、世界から賞賛されるハイクオリティな“アーティザン”を誕生させました。 ステージ上から放たれるサウンドは、輝かしい高音域を発揮しながら、ダークなトーンとサスティーンをたっぷりと含んだ、トラディショナルなコンサート・シンバルです。 タイプ : コンサート合わせシンバル (ペア) サイズ : 18" フィニッシュ : ノーマル ウェイト:ミディアム・ライト ウェイト:1860g / 1924g 付属品:Artisanソフトカバー、SABIAN手皮、石川 達也氏 試奏証明書 展示品のため、細かな傷や打痕などがございます。 ご了承下さい。
-
[ドラパラ大坂昌彦セミナー使用] Zildjian 20" K CONSTANTINOPLE BOUNCE RIDE
¥85,800
こちらは2025年 5月26日のドラマーズパラダイス 2025 in大阪で開催された大坂昌彦 氏のドラムセミナー内でご本人の手により、ステージで極上のサウンドを奏でてくれた素晴らしいシンバルが入荷しました。 こちらの20" K CONSTANTINOPLE BOUNCE RIDEはドラマーから見て最も右側の位置にセットされましたシンバルです。 局所的にハンマリングを集中させるクラスターハンマリングにより、より枯れた渋いサウンドを表現したケニー・ワシントン考案のモデルです。 20"ならではのコントロールしやすい一枚ですが、さすがコンスタンチと言えるダークで上品なサウンドが存分に楽しめる一枚です。 レガートの粒立ちも良く、表情もつけやすいとても優秀な個体となっております。 種類 : ライド サイズ: 20インチ 仕上げ : ノーマル ウェイト : 2003g [注意] こちらの商品は大坂昌彦氏がドラムクリニックのステージにて使用した機材となります。 多少の打痕や指紋汚れなどがございますが、ご了承くださいませ。 演奏には全く問題ございません。
-
[限定] TAMA Starclassic Walnut/Birch 14”×6” / Ceder Outer ply &Black Nickel Hardware / WBSS146BNC-MBC
¥69,520
STARCLASSIC Walnut/Birch の限定モデルが発表されました! "これからの時代に求められるサウンドを提供する"というコンセプトのもと、様々な試行錯誤の上で誕生したSTARCLASSIC Walnut/Birch。 シェル材には、内側の2plyにウォルナットを、外側の4Plyにバーチを組み合わせたハイブリッドシェルを採用しており、ウォルナット材の締まったシェル鳴りに、バーチ材のパキッとしたアタック感と乾いた鳴りで深い響きと圧倒的な音飛びが混在するスネアになっています。 この限定モデルでは、Starclassic Walnut/Birch の基本仕様に、個性的な杢目が際立つシダー(杉)の化粧板をあしらいました。 さらに、パーツには重厚感のあるブラックニッケルフィニッシュを採用し、卓越したサウンドとルックスを兼ね備えています。 また通常ラインに無い6"深さというのも大きな魅力です。 [仕様詳細] 〇カラー:マット ブラウン シダー 〇サイズ:14“x 6” 〇シェル:6mm, 2 inner ply American Black Walnut+4ply Birch+ 1 outer ply Cedar 〇ラグ:MSL-SCTBN 〇ボルト:MS648SHPBN (Black Nickel Finish) 〇フープ:Die Cast Hoops (10テンション, Black Nickel Finish) 打面:MDH14-10BN / ボトム:MDH14S10BN 〇ストレイナー/バット:MLS30ABN/MLS30BBN (Black Nickel Finish) 〇スネアワイヤー20 strand Super Sensitive Hi-Carbon Snare Wire (MS20RL14C) 〇ヘッド打面/裏面:EVANS G1 Coated / Resonant 300
-
[限定] TAMA S.L.P. 14”×6.5” Bubinga & Maple w/ Zebrawood Outer ply LBM1465Z-MZB
¥57,200
深くパンチのあるブビンガの響きと、明るくリッチなメイプルのトーン——その二つを融合させたハイブリッドシェルを採用した、限定生産のS.L.P.スネアドラムです。 シェル深さ6.5インチがもたらす重厚なローエンドに加え、内曲げ仕様のSound Arcフープを採用することで、輪郭のはっきりしたサウンドを実現しました。 レンジが広く、チューニング次第でさまざまなジャンルに対応できるスネアドラムです。 さらに、アウタープライにはエキゾチックな杢目が特徴的なゼブラウッドを使用し、その美しい木目を際立たせるグロス仕上げの「ミッドナイト・ゼブラウッド・バースト」フィニッシュを採用しています。 [仕様詳細] 〇カラー:ミッドナイト・ゼブラウッド・バースト 〇サイズ:14" x 6.5" 〇シェル:7mm , 6ply Bubinga + 2ply Maple w/ 1 outer ply Zebrawood 〇パーツフィニッシュ:クローム 〇ラグ:MCHL5S 〇テンションボルト:W7/32×66mm テンションボルト(MS666SHP) 〇フープ打面 / 裏面:Arc Hoop 2.3mm (10テンション) MSH1410 / Sound Arc Hoop 2.3mm (10テンション) MSH14S10(10テンション) 〇ヘッド打面 / 裏面:EVANS G1 Coated / Resonant 300 〇スナッピー:Starclassic Snappy Snare w/Snappy Tapes(MS20SN14S/20本線)
-
NEGI 14"x6.5" 8mm 逆エッジ メイプル+RFスネア SWE-MK1465D-WBS
¥90,200
確かな技術で魅力的なドラムを作り続ける日本の老舗ドラムメーカー NegiDrumsのスネア です。 かなり幅の厚い特製レインフォースメントの上という、かなりの内側にエッジの頂点が設定された特殊な構造のモデルです。 ヘッドの振動口径は小さいのでアタックはタイトですが、シェル内部の空間はシッカリ14”で深みのあるトーンになっております。 非常に音の減衰の早く纏まりの良い、タイトな音のキャラクターは、この逆エッジ仕様ならでは。 無駄な音がかなり少ないので、ノーミュートのダスダスのローピッチでお使いいただくのも面白いです。 [仕様] 〇サイズ:14"x6.5" 〇シェル:8mm Maple + Maple RFM 〇エッジタイプ:逆エッジ(Extend Reverse Edge) 〇スネアベッド:Ludwig Style Flat Type 〇フープ:Die Cast Hoop(10Tention) 〇ラグ:Wide Tube Lug 〇ストレイナー / バット:S-1 Small Die Cast Strainer /B-3 Small Die Cast Butt 〇スネアワイヤー: SW-1320BR 〇フィニッシュ: Blue Sparkle Glitter Wrap
-
[Vintage] Zildjian 70's A 20" SWISH
¥27,500
Zildjianの現行ラインナップに無い、エフェクトシンバル "スイッシュ"です。 現在でいうチャイナ シンバルに似た形状になっておりますが、折り返しの角度がなだらかで、アタックがマイルドで落ち着いたキャラクターが特徴です。 アクセントとしてはもちろん、JAZZでレガートして使用するのもゴキゲンな用途の広いシンバルです。 今回入荷の70年代の個体は、Aシリーズらしい明るさの中にサッパリと爽やかな軽快さがあり、20"ならではのライドシンバルに違い程よく低いピッチ感のレガートは音楽的にも使いやすいです。 外周のシズルホール 6か所のうち、5か所にリベットが取り付けられており、シンバルの鳴りにマッチした程よいボリュームのシズル感を演出してくれます。 レスポンスも非常に良く、繊細なタッチでの小音量でもキレイに音が響くシットリした音を奏でることもできる、表現力の高い一枚です。 年代相応の汚れ、キズやロゴのかすれ、エッジの細かい凹みなどはありますが、サウンドも良好で、まだまだ演奏で活躍できる比較的状態の良いヴィンテージ シンバルです。 【仕様】 種類 : スイッシュ サイズ: 20インチ 仕上げ : ノーマル シズルホール 6か所のうち、5か所にシズル リベット付き (注意) ① USEDのため、全体に汚れや打痕などがございますが、通常の演奏での使用には問題ございません。 ② SWISHのロゴはかなり見えにくくなっています。 ③ シズルホールのリベット接触部には、目立つ変色がございます。 予め写真でご確認下さい。
-
[世界50台限定] Slingerland Radio King Snare Drum 14"×5" Black Diamond Pearl SLFP0514SMK069-LTD
¥491,700
ドラムの歴史を象徴する銘器 Slingerland Radio King の復刻モデル。 Radio King Snare Drum (Limited Edition)は、1930~1940年代を象徴するドラムのひとつであるSlingerlandのRadio King のオリジナルを、厳格な基準で忠実に再現したスネア・ドラムです。 北米産の厳選されたメイプル材をスチーム加工した単板シェルを使用。 ベアリングエッジはオリジナルに忠実に丸みを帯びた30度でカットされており、ヘッドとの接点を大きくしています。深く温かみのある音色、パワフルでクリアなアタック、独特の倍音を含んだ太い鳴りが特徴です。 時代に合ったニッケル・メッキのハードウェアを採用し、ヴィンテージ・ドラムならではの質感を存分に感じられるデザインとなっています。 また、Radio Kingの初期モデルを象徴する雲型のバッジが施されています。 Radio King を特徴付ける” 3-Point” ストレイナーは、スネア・ワイヤーを正確にコントロールでき、幅広いオープンなサウンドからシャープでレスポンスの早いサウンドまで調整可能です。 フープはニッケル・オーバー・ブラスのスティック・チョッパー・フープを使用。 タイトで抜けの良い、鮮明なリム・ショットを提供します。 さらに、独特の丸みのあるサウンドと打感を生み出すカーフスキン・ヘッド(バターサイド)が 付属。 持ち運びに便利な専用ケースも付属しています。 各ラインナップそれぞれ50台の限定生産で、シェル内部にはナンバリングと創業者であるドン・ロンバルディの署名入りの証明書が添えられています。 なお、こちらの美しいブラック ダイアモンド パールのカバリングの14"×5"も全世界で50台限定と非常に貴重な一台となっております。 気になるサウンドもJAZZのレジェンド "ジーン クルーパー"、最高のグルーヴマスターであるTOTOのジェフ ポーカロをはじめ、歴代の名手に愛され幾多の名演を生んだ「これぞラジオキング!」と言える、美しいあの音そのもの。 歴史的な限定復刻をお見逃しなく! [仕様詳細] 〇COLOR:Black Diamond Pearl (FinishPly) 〇SIZE:14“x 5” 〇SHELL:Steam-bent solid Maple shell 〇HOOP:Nickel-over-Brass Stick Chopper hoops 〇premium calfskin batter head , Includes Radio King snare case 〇SERIAL NUMBER : NO.27 / 50
-
TAMA Mastercraft ”THE BELL BRASS“ SNARE BB-156
¥484,000
80~90年代を象徴するロックアルバムに多く使用され、今でも一部のサウンドエンジニアの間で“TERMINATOR”と呼ばれるほど比類なき存在感を誇るスネアドラム、TAMA ベルブラス・スネアドラム BB-156がレギュラーラインナップに加わります。 鋳造後、3mm厚に削り出して成型したキャストベルブラスシェルを採用。 この超重量級シェルによって得られる、耳をつんざくような圧倒的音圧と低音から高音まで幅広い音域をカバーするレンジの広さは他の追随を許しません。 とりわけこの復刻モデルではシェルの外径を通常よりも2mm大きい355mmに設定したことに加え、ラグやストレイナー、そしてスナッピーテープなどパーツ類をも徹底的に当時のモデルを再現。 ベルブラススネアという名前を聞いた時に誰もが思い起こす”あのサウンド”を実現しました。 時代を超えて愛されるその理由をぜひ体感してください。 3mm Bell Brass Shell 鋳造後、3mm厚に削り出して成型したキャストベルブラスシェルを採用。 爆発的な音圧にも関わらず、どんな音楽にも調和するレンジの広いサウンドは、今でも多くのドラマーを魅了しています。 シェルの外径は一般的な14”モデルよりも敢えて2mm大きい355㎜というオリジナルモデルのサイズを採用し、往年のサウンドを再現。 また、シェルフィニッシュもオリジナルモデルを彷彿とさせる仕上げとしました。 18 strands Carbon Steel Long Snare Wires (全面当たりスネアワイヤー) 当時の仕様をそのまま再現した、全面当たり方式の18本線カーボンスチールスネアワイヤー&フィラメントテープを採用。 内面当たり方式と比較して、スネアワイヤーのみが裏面ヘッドに接するため、よりセンシティブな反応が得られます。 Roller Action Strainer 全面当たりスネアワイヤーの微細な音色表現とボリューム感のあるバズ音を実現しながら、シンプルな設計で操作性を向上させた画期的なストレイナーです。 ポイントは3mmの幅で上下に動くガイドローラーと、その動きを補助する小さなスプリング。スネアワイヤーの落差を大きくすることが可能になると共に、スプリングの反発力を利用してガイドローラーがヘッドから確実に離れるようにしています。 これにより、ストレイナーのオン/オフ切り替えが容易になり、そのシンプルな構造は多大な注目を集めました。 一度生産が終了したこのストレイナーを、今回のモデルで忠実に復刻。その特有の音色と操作性を再び体験できます。 6302N Strainer オリジナルを忠実に再現した、ストレイナースイッチ/バット。 特に、ストレイナースイッチ部に施されていた当時TAMAドラムを生産していた地名である愛知県尾張旭市を意味する「OWARIASAHI/AICHI JAPAN」の刻印まで再現しました。 なお、フィラメントテープ押さえ板を止める角頭ボルトの径を当時の4mmから5mmに変更することで、耐久性を向上させました。 Die-Cast Hoop (10 hole) 80年代初期では一般的でなかった10テンションのDie-Cast Hoopですが、アタックが明瞭 で音抜けが良いサウンドを得るため、全てのMastercraftシリーズに適用されました。 スネアサイドフープは、全面当たりスネアワイヤーが床に接するのを防ぐ窓付き形状を復刻しました。 One Touch Tone Control オリジナルのMastercraftスネア用に開発されたインサイドマフラー。 Mastercraftの発売当時はまだ録音技術も発展しておらず、ドラム自体のサウンドコントロールが重要だったため、多くのドラムに採用されていました。 とりわけこのOne Touch Tone Controlは、微妙なミュート量の調整とワンタッチでのオン/オフの切り替えが可能だったことで、非常に画期的なアイデアとして高い評価を受けました。 演奏中にも瞬時にサウンドを切り替えることができるこの機構は、録音技術が発達した現代でも、新たなサウンドの可能性を広げてくれます。 Original Superstar Badge &Superstar Lug オリジナルのT字形状Superstarエンブレムを復刻しました。 また、Original Superstar ラグも、外観のみならず当時の実物を元に重量まで再現しました。 REMO® AMBASSADOR Coated TAMA 50th Anniversary version 当時のロゴマーク印刷を復刻したREMO® AMBASSADOR Coated Batter/ Snare Sideを採用しました。 【仕様】 サイズ : 14"×6.5" シェル : 3mm Bell Brass パーツフィニッシュ : クローム ラグ/テンションボルト : Original Superstar Lug(6371N) + MS666SHP フープ : Die-Cast Hoop(10穴) / MDH14-10(打面) / MDH14S10L(裏面) ヘッド (TAMA 50th Anniversary Version): REMO® AMBASSADOR Coated Batter / Snare Side ストレイナー/バット : Roller Action(6302N/6303N+6338N) スナッピー : 18 strands Carbon Steel Long Snare Wires (6035N/フィラメントテープ付) /全面当たり 内蔵ミュート : One Touch Tone Control (6552N) 日本製 <付属品> ・セミハードスネアバック(PBSC146) ×1pcs ・50th記念ドラムスティック (H214B-50TH) ×1pr ※非売品 ・50th記念ドラムチューニングキー (TDK10GR) ×1pcs ※非売品 ・50th記念ポストカードセット(5枚/1組) ×1pcs ※非売品 [注意] 写真はサンプルとなります。
-
African Percussion アフリカンジャンベ マリ (フルカスタム 口径:32.5cm)
¥121,000
本気の最上級グレードのアフリカン ジャンベだけを扱う、名古屋のAFRICAN PERCUSSION工房さんから、最高の鳴りのジェンベが入荷いたしました! どっしりとした存在感に、華やかなビジュアル、そしてなによりも叩き手のパッションすべてに応えてくれるパワーを持った素晴らしい楽器です。 名古屋AFRICAN PERCUSSION工房では、「一生を共にできる最高のジェンベ」をコンセプトに自らアフリカ・マリ共和国にあるジェンベ工房を訪れ厳しくジェンベボディ(胴)を選定し買付・輸入を行っております。 さらに輸入後、名古屋AFRICAN PERCUSSION工房にて歌口(エッジ)の再調整、ボディへのオイル加工、ボディに合わせたリムリングを製作をしたうえで、ボディに会った山羊皮を選定し、1本1本丁寧に皮を張り上げています。 またジェンベに使われるロープは全てUSメイドの高品質ロープを使用。 まさにアフリカと日本の職人の技術が結晶した一生を共にできるハイクオリティなジェンベです。 ■本ジェンベの説明 重量感のあるボディながら丁寧に調整してあるのでタッチ軽く音が出しやすくなっております。 大きめのカップからの音は倍音豊かでパワフルでゴージャスです。 ギラっとした高音から、深い低音までもしっかりくっきり。 レッグ太め形状で座奏時のバランス良し。 ■ジェンベ概要 高さ:61cm 口径:32.5cm 重さ:約10キロ ロープカラー:ブルー×グレー×ブラウン リングロープ:グレー 皮:山羊皮 中庸~厚 ボディ材:レンケ 最高のジャンベの音を、ぜひ体感して、手に入れて下さい。