PICK UP
NEW ITEM
-
[限定]CANOPUS HS-1465 GR Zelkova “ GINRAN/銀襴 ” Snare Drum 14"x6.5"
¥336,600
予約商品
カノウプスのフラッグシップモデルであるくりぬき胴のゼルコバスネアドラムの2025年限定生産モデル[Zelkova 銀襴(GINRAN)] です。 銅管に銀とアルミの合金を施した、美しいフィニッシュを持つ特別仕様のシェルを採用し、パーツカラーもシルバーで統一する事で、和の美しさを感じる唯一無二のデザインとなっております。 単板くりぬき胴スネアは、芯の太い、インパクトのあるサウンドが特徴で、ヌケが良く、立ち上がりが際立って速いスネアです。 また、合板スネアでは考えられないほどの幅広いチューニングレンジを誇ります。 それらが、ゼルコバスネアドラムが世界のトップドラマーに支持される大きな要因と言えるでしょう。 例えば合板の切れ端と、拍子木のような単板の切れ端を叩いてみれば、拍子木の方が響きの良いことは誰にでもわかることです。 すなわち、振動する物体は単一の要素で構成されていること、これが自然の響きを引き出すためには重要なのです。 ではなぜ、現在製作されているドラムは、ほとんどが合板でできているのでしょうか? それは、単板くりぬき胴のドラムが、その構造上非常に壊れやすいという欠点を持っているからなのです。 合板は複数の木を多量の接着剤によって張り合わせることで、単板より数倍の強度を持ち合わせることができます。しかしその反面、自然の響きは必然的に犠牲となってしまいます。 世界中のドラムメーカーは、この単一要素と強度という相反する命題を一致させるために、様々なアプローチを試みました。例えばより単板に近いブロック工法や、スリンガーランドのラジオキングスネアに代表されるようにメイプル単板を曲げてシェルを作り、内側にレインフォースメントを施して強度を保つという方法等です。 木本来の鳴りを引き出すという点で、単板くりぬき胴は理想的なのですが、経年変化により変形や割れ等が製作上の問題となり、量産しているメーカーは世界でもほんの数社しかありません。 【仕様】 サイズ : 14"x6.5" シェル : 完全くり抜き単板胴(ケヤキ)14mm フープ : ダイキャスト/8テンション スナッピー : ヴィンテージ・スネア・ワイヤー [CPSL-ZL14NP] カラー : 銀襴 "GINRAN" パーツカラー : 付属品 : エアリアルケース(超軽量硬質セミハードタイプ)、チューニングキー 【注意】 ① 写真はサンプルとなります。 お届けするスネアには、ルックスに個体差がございます。 ② 2025年のみの生産となります。規定数に到達次第終了します。 ③ 納期に関しては2025年内を予定しておりますが、大幅にずれ込む可能性もございます。 詳細は商品完成後、店頭に入荷次第、ご連絡させて頂きます。
-
SABIAN Mile Portnoy Signature MAX Cymbals 7" AA MAX Bell Chime AA-7MAXBC
¥19,305
マイク・ポートノイ・シグネチャーMAXシンバルの発売25周年記念! 卓越したテクニックと多彩な表現で、様々なドラムシーン力強く進み続ける彼が考案するシグネチャーモデル"Maxシリーズ"から新たなシンバルが誕生しました。 "AA MAX チャイム" やや薄めの設計が繊細で速いレスポンスを生み出し、軽やかで透明感のある高音域が持ち味のシンバル。 単体での使用はもちろん、マイク・ポートノイ氏の試奏動画のように他のシンバル上に逆さにマウントして活用ができ、また複数枚並べることでエキゾチックなトーンをお楽しみいただけます。 [仕様] サイズ:7インチ 種類:ベルチャイム
-
SABIAN Mile Portnoy Signature MAX Cymbals 6.5" AA MAX Bell Chime AA-6.5MAXBC
¥17,820
マイク・ポートノイ・シグネチャーMAXシンバルの発売25周年記念! 卓越したテクニックと多彩な表現で、様々なドラムシーン力強く進み続ける彼が考案するシグネチャーモデル"Maxシリーズ"から新たなシンバルが誕生しました。 "AA MAX チャイム" やや薄めの設計が繊細で速いレスポンスを生み出し、軽やかで透明感のある高音域が持ち味のシンバル。 単体での使用はもちろん、マイク・ポートノイ氏の試奏動画のように他のシンバル上に逆さにマウントして活用ができ、また複数枚並べることでエキゾチックなトーンをお楽しみいただけます。 [仕様] サイズ:6.5インチ 種類:ベルチャイム
-
SABIAN Mile Portnoy Signature MAX Cymbals 6" AA MAX Bell Chime AA-6MAXBC
¥16,335
マイク・ポートノイ・シグネチャーMAXシンバルの発売25周年記念! 卓越したテクニックと多彩な表現で、様々なドラムシーン力強く進み続ける彼が考案するシグネチャーモデル"Maxシリーズ"から新たなシンバルが誕生しました。 "AA MAX チャイム" やや薄めの設計が繊細で速いレスポンスを生み出し、軽やかで透明感のある高音域が持ち味のシンバル。 単体での使用はもちろん、マイク・ポートノイ氏の試奏動画のように他のシンバル上に逆さにマウントして活用ができ、また複数枚並べることでエキゾチックなトーンをお楽しみいただけます。 [仕様] サイズ:6インチ 種類:ベルチャイム
-
[限定]Schlagwerk カホン ラ・ペルー “SR-CP4007JP” “Green Turquoise”
¥49,280
シュラグヴェルクの人気のカホンで日本限定モデルが数量限定発売!! シリーズが持つ個性はそのままに、通常ラインナップにはない特別な打面を採用したモデルです。 ペルーのカホンをもとにデザインされた、シュラグベルク社のカホンの源流となったシリーズです。 リッチな低音と強力な中低域。どんな音楽においても芸術性と汎用性を失うことのない、シュラグベルク・カホンの代名詞。 今回の限定仕様は杢目の美しいバールの合板にグリーン ターコイズのカラーリングを施した特別なデザイン。 他のカホンとは一線を画す爽やかな色合いの、ポップなデザインがたまりません。 黒い打面が特徴となる定番機種と言える通常のCP4007同様に、オープンでボリュームのあるローの鳴り、レスポンスの良さ、キレのあるスラップとオーソドックスでバランスの良いサウンドは、あらゆる音楽に対応しやすい"名機"のクオリティー。 【仕様】 打面材:バール合板 (グリーンターコイズ) 側面材:アルダー材 – 7プライ サイズ:30 × 30 × 50 cm 響き線:スペシャル・カホン・ストリング2本/調節可 付属品:カホン・バッグ、カホン・パッド(SR-SP20)
-
[選定品]SABIAN HHX 18" Suspended HHX-18S
¥57,915
NHK交響楽団 打楽器奏者である、石川達也氏の選定したサスペンドシンバルが入荷いたしました! HHXシリーズのサウンドキャラクターは、モダンでダーク。 ダークトーンでクイックレスポンス。大粒のハンマリングを施し、カーブのややきつい形状にすることで、ややピッチを上げ、様々なジャンルへフレキシブルに対応する、フルラインナップのシンバルです。 HHX 18" Suspended やわらかで細かいサステインを持ち、高音から低音にかけてのバランスが美しい1枚です。 レスポンスも申し分ないので、プレイヤーの思い描く通りに鳴るシンバルになります。 [スペック] サイズ : 18" 45cm ウエイト:Thin
-
[選定品]SABIAN AA 18" Suspended AA-18S
¥49,005
NHK交響楽団 打楽器奏者である、石川達也氏の選定したサスペンドシンバルが入荷いたしました! AAシリーズのサウンドキャラクターは、ブライトでラウド。 キメ細かなマシンハンマリングとカーブのきついアーチタイプの形状によって明るい音色でパワフルな鳴りを発揮します。 あらゆるシチュエーションで存在感のある安定したサウンドを聴かせるスタンダードなシリーズです。 AA 18" Suspended 輪郭のハッキリとした音色で、ミドルからローにかけての音域がふくよかな個体です。 鳴りが良く、パワーもあるので大音量の中でもしっかりと存在感を持ち続ける1枚です。 [スペック] サイズ : 18" 45cm ウエイト:Thin
-
[トルコツアー選定品]ISTANBUL AGOP 30th Anniversary Series 20" MEDIUM RIDE ②
¥104,280
2024年4月、トルコのイスタンブール アゴップの工場で選定したシンバルです。 選定はドラムセットから、オーケストラ、吹奏楽まで幅広い音楽ジャンルに精通した、輸入代理店の野中貿易株式会社のスタッフが行っております。 少し重めのミディアム ウェイト設定の機種の中でも、ピッチが低くサウンドに優れた薄く軽めの個体となっております。 30周年記念モデルならではの枯れた質感の強い、ダークで重圧なサウンドですがトーンが長すぎず、纏まりの良い個体を厳選しております。 エキゾチックな美しい響きのカップ、自然な立ち上がりで品のあるクラッシュサウンド、そしてヴィンテージ感あふれるJAZZテイストを持つレガートと、バランスの取れたサウンドの1枚です。 イスタンブール・アゴップ30周年記念モデルは、それぞれ独特な手作業によりベルを成形しており原点に戻っています。 このシリーズを開発するにあたり、シンバルが持つ歴史と同様、アゴップ社自身の歴史を祝福することを目的としていました。 当初のアプローチを再現することで、シンバル独自のサウンドと力強さが、唯一の楽器としての可能性を持ち得ることを証明することとなりました。 伝統的な手法の中でも難易度の高い熟練したクラフトマンたちによるヴィンテージサウンドの再現です。 種類:ライド サイズ:20インチ 仕上げ:エイジング処理 ウェイト:ミディアム 1988g
-
建光 国産栗材 14x8 スネアドラム "建光"
¥196,020
唯一無二の楽器を作る「建光ドラム工房」。 その自らのブランドの名を冠した自信作となるスネアドラム"建光"です。 「鳴るだけで良いのか?」という根本から見つめなおし、生まれた一台で、 「演奏して触ってみて、眺めてみて、心が豊かになる楽器を目指し」生まれました。 ステイヴ工法で組み上げられたシェルに使われている栗材の特徴は、木材の中でも水分を吸い上げる導管が大きい事です。 その特徴とシェル内側に施された和太鼓で使われる独特の工法「波動彫り」によって味わい深い音色を実現し、シェル表面は「浮造り加工」によって栗材の表情を最大限に引き出し、唯一無二の佇まいを持たせました。 建光らしい力強く品の良いトーン、レスポンスの早いタッチの良さはもちろん格別で、 深さ8"ならではのスケールの大きい中低域の豊かな響きが素晴らしい一台です。 音の纏まり方、アタックの質感も非常にバランスよく、"木の響き"の上品さが際立った印象でございます。 真っ直ぐぬけるクローズドリムショットの鳴りが凄く良いのも素晴らしいです。 シェルの4カ所に開けられたエアホールは、専用のパーツで開閉が可能になっており、穴の数や穴の位置でサスティーンの具合を独自のアプローチでコントロールできます。 (動画は同仕様の別個体となります。) 【仕様】 機種名 建光 サイズ 14x8 10テンション シェル材 国産栗材 エッジ加工 インナー、アウター共に45度 シェル厚 22mm(材の個体差によって±1mm) 波動彫り深さ 3mm(材の個体差によって±1mm) フープ ダイキャスト スナッピー ピュアサウンド カスタム 20本 打面ヘッド ASPR 建光オリジナル スネアサイドヘッド ASPR 建光オリジナル シリアルナンバー 5
-
TAMA Tommy Snyder (GODIEGO) Signature Snare Drum 13”×7” TS137
¥99,900
予約商品
『銀河鉄道999』の主題歌、モンキー・マジック、ガンダーラなどの名曲で知られるバンド、GODIEGO。 そのGODIEGOのドラマー、Tommy Snyderさんのシグネチャー・スネアドラムが誕生しました! 銀河をモチーフにした特別なフィニッシュは、宇宙に広がる星雲を思わせる奥行きのある美しい輝きを放ち、ステージ上でも抜群の存在感を示します。 シェルサイズは彼が長年愛用してきた13”x7”。 マテリアルには豊かな中低音域が特徴のブビンガを採用することで、抜けの良いクリアな高音と温かみ、そして深みのある響きを備えた、Tommy Snyderの人柄が表れたような懐の深いサウンドを実現しました。 長年のキャリアを通して培われたTommy Snyderならではのこだわりと、ゴダイゴの世界観が詰まった特別な一台です。 [仕様] サイズ:13"×7" シェル:8mm,9ply Bubinga パーツフィニッシュ:ブラックニッケル ラグ/テンションボルト:MSL-SCTBN(ラグ) / W7,32×48mm テンションボルト(MS648SHPBN) フープ:Die Cast Hoop (8テンション) ヘッド:EVANS G1 Coated (打面) / Resonant 300 (裏面) ストレイナー/バット:MLS50ABN / MLS50BBN スナッピー:Starclassic Snare Wire w/Snappy Tapes (MS20SN13S/20本線) 付属品:チューニングキー(TK10)
-
[限定]LUDWIG Jon Theodore Signature Snare Drum 14×6.5 LB402BNJT
¥169,235
The Mars Voltaの初代ドラマーとして活躍し、現在はQueens of the Stone Age のドラマー として活躍する人気ロックドラマー "ジョン・セオドア" の シグネチャーモデルのスネアドラムがLUDWIGより限定発売。 ブラス素材の繊細さと音量 のバランスを重視し、様々な場面で使用できる新志向モデルです。 力強いシームレスの深胴ブラスシェルにブラッシュド・ニッケル仕上げを施したシェルは、ヴィンテージテイスト溢れるオリジナルバッジを搭載する事でルックスもCOOLに仕上がっています。 また、ヘッドやスネアワイヤーの設定にもジョンのコダワリを感じる特別仕様となっております。。 シェル:シームレスブラス(1.0mm厚)/ ブラッシュド・ニッケル仕上げ サイズ:14 × 6.5 スナッピー:PURE SOUND SUPER 30シリーズ ヘッド バターサイド:Remo Controlled Sound Coated Black Dot ハードウェア:ニッケルプレート仕上げ ラグ:インペリアルラグ 10テンション フープ:トリプルフランジ・スチール ・ P88AC ストレイナー&P35スネアバット シグネチャー BLUE/OLIVEバッジ 直筆サイン入りインナーシール入り
-
[世界50台限定] Slingerland Radio King Snare Drum 14"×5" Black Diamond Pearl SLFP0514SMK069-LTD
¥491,700
ドラムの歴史を象徴する銘器 Slingerland Radio King の復刻モデル。 Radio King Snare Drum (Limited Edition)は、1930~1940年代を象徴するドラムのひとつであるSlingerlandのRadio King のオリジナルを、厳格な基準で忠実に再現したスネア・ドラムです。 北米産の厳選されたメイプル材をスチーム加工した単板シェルを使用。 ベアリングエッジはオリジナルに忠実に丸みを帯びた30度でカットされており、ヘッドとの接点を大きくしています。深く温かみのある音色、パワフルでクリアなアタック、独特の倍音を含んだ太い鳴りが特徴です。 時代に合ったニッケル・メッキのハードウェアを採用し、ヴィンテージ・ドラムならではの質感を存分に感じられるデザインとなっています。 また、Radio Kingの初期モデルを象徴する雲型のバッジが施されています。 Radio King を特徴付ける” 3-Point” ストレイナーは、スネア・ワイヤーを正確にコントロールでき、幅広いオープンなサウンドからシャープでレスポンスの早いサウンドまで調整可能です。 フープはニッケル・オーバー・ブラスのスティック・チョッパー・フープを使用。 タイトで抜けの良い、鮮明なリム・ショットを提供します。 さらに、独特の丸みのあるサウンドと打感を生み出すカーフスキン・ヘッド(バターサイド)が 付属。 持ち運びに便利な専用ケースも付属しています。 各ラインナップそれぞれ50台の限定生産で、シェル内部にはナンバリングと創業者であるドン・ロンバルディの署名入りの証明書が添えられています。 なお、こちらの美しいブラック ダイアモンド パールのカバリングの14"×5"も全世界で50台限定と非常に貴重な一台となっております。 気になるサウンドもJAZZのレジェンド "ジーン クルーパー"、最高のグルーヴマスターであるTOTOのジェフ ポーカロをはじめ、歴代の名手に愛され幾多の名演を生んだ「これぞラジオキング!」と言える、美しいあの音そのもの。 歴史的な限定復刻をお見逃しなく! [仕様詳細] 〇COLOR:Black Diamond Pearl (FinishPly) 〇SIZE:14“x 5” 〇SHELL:Steam-bent solid Maple shell 〇HOOP:Nickel-over-Brass Stick Chopper hoops 〇premium calfskin batter head , Includes Radio King snare case 〇SERIAL NUMBER : NO.27 / 50
-
[国内7台限定]SONOR 150th Signature Cast Bronze Snare Drum 14 × 8 / SN-11183590
¥883,300
SOLD OUT
世界中のドラマーを魅了し続けるSONOR社の150周年を記念した、歴史に残る記念モデルスネアドラムが登場します。 世界限定100台のみで、日本国内入荷は7台のみと大変貴重な一台となっております。 研ぎ澄まされた技が生み出す、純粋な響き。 オリジナルのSignatureシリーズ 14"x08" キャストブロンズスネアドラムHLD 590は1987年に誕生し、重量と剛性の高いキャストブロンズシェルにより、純粋で共鳴力のある音を実現しました。 その3mm厚のソリッドシェルと2mmのサウンドフォーカスリングの構造は、現在のSONORキャストブロンズスネアにも受け継がれています。 150 周年記念モデルは、このオリジナルシェルを忠実に再現しながら、最新のハードウェア技術と24金メッキのパーツを組み合わせ、さらに贅沢で洗練されたデザインに仕上げました。 各ドラムには個別番号入りの記念バッジが付属し、世界限定100台のみ生産される特別なトリビュートモデルです。 [基本仕様] ●シェル:3mmキャストブロンズシェル・2mmサウンドフォーカスリング ※HLD590 を忠実に再現したシェルスペックとなります。 ●ラグ:TuneSafe内蔵ソナー・シングルラグ ●テンションボルト:スロテッド・ボルト ●ストレイナー:デュアルグライドシステム ●フープ:SONORダイキャスト・フープ ※ハードウェアはすべて24金メッキ仕様となります。 ●バッジ:個別のシリアル番号付きバッジ ●付属品:個別認定証を含むウェルカムパッケージ・英国Hardcase社製、150周年記念ハードケース [注意] 2025年8月頃の出荷予定となります。
-
[トルコツアー選定品] ISTANBUL MEHMET 20" Traditional Concert Series Super Symphonic
¥106,040
2024年4月、トルコのイスタンブールメメットの工場で選定したシンバルです。 Traditional Concert Series トルコ音楽隊の伝統を引き継ぎ、ホールの隅々まで響き渡る豊かで伸びのあるシンフォニックモデルとダークで深い響きを持ち、クラシカルで繊細な響きを演出するオーケストラモデル等、プレイヤーの要求に応え、色彩感あるサウンドでコンサートバンドを彩ります。 どちらも2500g越えとかなりヘビーなウェイトですが、このウェイト分の鳴り感が素晴らしいペアシンバルです。選定品なのでかみ合わせが非常に美しく、発音はクリアで、荘厳な低音域がたっぷりと響きます。 ドラマチックなキャラクターのシンバルなので、"ここぞの1発"でご使用いただければと思います! 種類:合わせシンバル サイズ:18インチ 仕上げ:ノーマル ウェイト:2671g / 2704g
-
[限定] TAMA S.L.P. Mod Bubinga 12”×7” LBU127-GPP
¥46,640
S.L.P. “Mod Bubinga”の新発売に際して、アーティストとのコラボレーションモデルを2モデル 限定発売します! 世界的に人気を拡大し続けるバンド Polyphia(ポリフィア)のClay Aeschliman とのコラボレーションモデル。 目を引くGalactic Purple ラッカーフィニッシュ、打面ヘッドにはリングミュートを内蔵した2plyヘッドのEVANS Genera HD Dry を採用しました。 S.L.P. Mod Bubinga 明るくエッジの効いたサウンドとファットな鳴りを融合させた、新たなサウンドの可能性を切り開く12“スネアドラム。それがこのS.L.P. Mod Bubingaです。 12”口径という言葉から連想される高音域の際立つピッチ感はそのままに、豊かな中低音域が特徴のブビンガシェルを7“深さに設定することで、小口径では失われがちなファットなシェルの響きを獲得しました。 チューニングレンジも広く、アコースティックドラムらしい自然な鳴りを維持したまま、チューニングによって高音域から低音域まで幅広いサウンドを得ることが可能。 小さなサイズに秘められた無限の表現力がプレイヤーの感性を刺激し、新たな表現の世界を切り拓きます。 [仕様詳細] 〇カラー:ギャラクティック・パープル (GPP) 〇サイズ:12" x 7" 〇シェル:6mm ,9 ply All Bubinga 〇パーツフィニッシュ:クローム 〇ラグ:Starclassic Lug(MSL-SCT) 〇テンションボルト:W7/32×48mm テンションボルト(MS648SHP) 〇フープ打面 / 裏面:Arc Hoop 2.3mm (6テンション) MSH126 / Sound Arc Hoop 1.6mm (6テンション) MFS12S-6 〇ヘッド打面 / 裏面:EVANS Heavy Duty Dry / Resonant 300 〇スナッピー:Starclassic Snappy Snare w/Snappy Tapes(MS20SN12S/20本線)
-
[限定] TAMA S.L.P. Mod Bubinga 12”×7” LBU127-ETQ
¥46,640
S.L.P. “Mod Bubinga”の新発売に際して、アーティストとのコラボレーションモデルを2モデル 限定発売します。 クラシック音楽の打楽器を学び、The Mars Volta でのロック、ヒップホップやジャズまで幅広いジャンルで活躍するPhilo Tsoungui とのコラボレーションモデルは、レギュラーのLBU127をベースに、ポップなElectro Turquoise ラッカーフィニッシュ、打面ヘッドにはリングミュートを内蔵したEVANS Genera Dry を採用。 S.L.P. Mod Bubinga 明るくエッジの効いたサウンドとファットな鳴りを融合させた、新たなサウンドの可能性を切り開く12“スネアドラム。それがこのS.L.P. Mod Bubingaです。 12”口径という言葉から連想される高音域の際立つピッチ感はそのままに、豊かな中低音域が特徴のブビンガシェルを7“深さに設定することで、小口径では失われがちなファットなシェルの響きを獲得しました。 チューニングレンジも広く、アコースティックドラムらしい自然な鳴りを維持したまま、チューニングによって高音域から低音域まで幅広いサウンドを得ることが可能。 小さなサイズに秘められた無限の表現力がプレイヤーの感性を刺激し、新たな表現の世界を切り拓きます。 [仕様詳細] 〇カラー:エレクトロ・ターコイズ (ETQ) 〇サイズ:12" x 7" 〇シェル:6mm ,9 ply All Bubinga 〇パーツフィニッシュ:クローム 〇ラグ:Starclassic Lug(MSL-SCT) 〇テンションボルト:W7/32×48mm テンションボルト(MS648SHP) 〇フープ打面 / 裏面:Arc Hoop 2.3mm (6テンション) MSH126 / Sound Arc Hoop 1.6mm (6テンション) MFS12S-6 〇ヘッド打面 / 裏面:EVANS Heavy Duty Dry / Resonant 300 〇スナッピー:Starclassic Snappy Snare w/Snappy Tapes(MS20SN12S/20本線)
-
TAMA S.L.P. Mod Bubinga 12”×7” LBU127-SBG
¥46,640
明るくエッジの効いたサウンドとファットな鳴りを融合させた、新たなサウンドの可能性を切り開く12“スネアドラム。それがこのS.L.P. Mod Bubingaです。 12”口径という言葉から連想される高音域の際立つピッチ感はそのままに、豊かな中低音域が特徴のブビンガシェルを7“深さに設定することで、小口径では失われがちなファットなシェルの響きを獲得しました。 チューニングレンジも広く、アコースティックドラムらしい自然な鳴りを維持したまま、チューニングによって高音域から低音域まで幅広いサウンドを得ることが可能。 小さなサイズに秘められた無限の表現力がプレイヤーの感性を刺激し、新たな表現の世界を切り拓きます。 [仕様詳細] 〇サイズ:12" x 7" 〇シェル:6mm ,9 ply All Bubinga 〇パーツフィニッシュ:クローム 〇ラグ:Starclassic Lug(MSL-SCT) 〇テンションボルト:W7/32×48mm テンションボルト(MS648SHP) 〇フープ打面 / 裏面:Arc Hoop 2.3mm (6テンション) MSH126 / Sound Arc Hoop 1.6mm (6テンション) MFS12S-6 〇ヘッド打面 / 裏面:EVANS G1 Coated / Resonant 300 〇スナッピー:Starclassic Snappy Snare w/Snappy Tapes(MS20SN12S/20本線)
-
[限定] TAMA STARCLASSIC Walnut/Birch 14“x 6.5” WBSS65BB-VBF Vermillion Bosse Fonce Fade
¥69,520
SOLD OUT
STARCLASSIC Walnut/Birch の限定モデルが発表されました! "これからの時代に求められるサウンドを提供する"というコンセプトのもと、様々な試行錯誤の上で誕生したSTARCLASSIC Walnut/Birch。 シェル材には、内側の2plyにウォルナットを、外側の4Plyにバーチを組み合わせたハイブリッドシェルを採用しており、ウォルナット材の締まったシェル鳴りに、バーチ材のパキッとしたアタック感と乾いた鳴りで深い響きと圧倒的な音飛びが混在するスネアになっています。 こちらの限定モデルはシェルのアウタープライにはダイナミックな杢目が特徴的なBosse Fonce(ボッセ・フォンス)材を採用。Vermillion Bosse Fonce Fadeの美しいフィニッシュと、ブラックニッケルパーツとのコントラストが高級感のある外観を演出しています。 [仕様詳細] 〇カラー:バーミリオン・ボッセ・フォンス・フェード(VBF) 〇サイズ:14“x 6.5” 〇シェル:6mm, 2 inner ply American Black Walnut+4ply Birch+ 1 outer ply Bosse Fonce 〇ラグ:MSL-SCTBN 〇ボルト:MS648SHPBN (Black Nickel Finish) 〇フープ:Die Cast Hoops (10テンション, Black Nickel Finish) 打面:MDH14-10BN / ボトム:MDH14S10BN 〇ストレイナー/バット:MLS30ABN/MLS30BBN (Black Nickel Finish) 〇スネアワイヤー20 strand Super Sensitive Hi-Carbon Snare Wire (MS20RL14C) 〇ヘッド打面/裏面:EVANS G1 Coated / Resonant 300
-
TAMA Twin Pedal Connecting Rod “Mirror-Rod” TMR1000
¥39,600
“Mirror-Rod”は、ツインペダルの課題である左側ペダルの動きの問題を解消し、ガタのない圧倒的にスムーズな演奏感を実現するコネクティングロッドです。 ジョイント部にボールベアリングを採用し、ガタを極限まで排除することで、左右のペダルで差の無いアクションを可能にしました。 さらに、ロッドの素材にはアルミを採用し、剛性を確保しながら軽量化を実現。 加えて、ジョイント部のボールベアリングを回転軸の中心に極限まで近づけて配置することで、コネクティングロッド自体を少ない力でスムーズに回転させることができます。 また、ペダルへの取り付け方法や長さ調整の手順を簡略化することで、セットアップにかかる手間と時間を大幅に削減しました。
-
TAMA Vivid Collection Stick Bag TVSB12
¥3,080
「人に見せたくなるスティックバッグ」をコンセプトに、ファッション性にこだわった「Vivid Collection Stick Bag」。 身に着けて持ち出したくなる、ビビッドなカラーをあしらった大胆なデザインが特徴です。 また、見た目だけではなく、使いやすさにもこだわりました。毎日の練習からステージまで幅広く使用頂けます。 [仕様詳細] 〇サイズ:内寸 全長430mm x 直径80mm 〇カラーバリエーション ・Blue×White ・Orange×Yellow ・Pink×Violet ・Yellow×Blue
-
TAMA 4” Practice Pad “Traveler Pad” TTP4
¥770
ポケットにも収まる4”径のコンパクトな練習パッドです。 直径約10cmという気軽に持ち運べるサイズでありながら、素材にシリコンを採用しているため、適度なリバウンドが得られます。 また、このパッドの特徴として、重ねて使用することはできるので、自分好みの打感へ設定していただくことが可能です。 スティックさえあれば、ちょっとした空き時間にスティックワークの練習ができる小ぶりなパッド! カラーはピンク、ブラック、イエローの3色をラインナップしました。 [仕様詳細] サイズ:直径105mm x 厚み4mm カラーバリエーション: ・ピンク ・ブラック ・イエロー ※スマートレター・レターパックによる配達は日時指定ができません。 どうぞご了承をお願いいたします。
-
タブラボンゴ スタンダード (ウッドモデル)
¥29,800
ASA-CHANGさん考案の新パーカッション「タブラボンゴ」 ボンゴの様なルックスながらインドの太鼓タブラを思わせるオリエンタルなサウンドを奏でる魅惑の打楽器"タブラボンゴ"の中でも、最も標準的な構造を持つ、木胴のスタンダードモデルです。 この楽器の考案者である日本を代表するパーカッショニスト、ASA-CHANGさん自らがボンゴを全て解体し、手作業にてシェルを削るなどの魔改造(加工)を施す事で、一つ一つ丁寧に製作されています。 低音側の打面ヘッドにはタブラと同じく山羊皮を採用し、裏側には適度な重量を持つ「重り」を取り付ける事で、軽いタッチでタブラ独特の「ドゥーン」と響く独特のサウンドをコントロールする事が可能です。 高音側にも通常のボンゴに比べ薄い山羊皮の打面ヘッドを使用。 指で弾く「スラッパー」というパーツを装着し、「カーン!」という明るくヌケの良いサウンドを簡単に響かせる事ができます。 また、一見難しく見えるタブラボンゴ 独特の奏法は、付属の解説書を読む事で、図と共に視覚的にも解り易く学ぶことができるようになっています。 【仕様】 ● サイズ: 約14cm・ 約16cm ● シェル: ウッド ● カラー:ナチュラル ● ヘッド:山羊皮 (高音側,低音側) ● 重量 :約2100g ●付属品: タブラボンゴの手引き(演奏解説書)、チューニングキー、 [注意] ① 写真はサンプルとなります。 お届けするタブラボンゴには、シェルの色合いや杢目、スラッパーの色含め、ルックスに個体差がございます。 ② 別売りでのボンゴスタンドを使用しての演奏をオススメ致します。 https://drums.base.shop/items/105968318
-
Pearl マスターワークス コンサートスネア 14"x5.5" MWAA1455S
¥154,880
Pearlの誇る最上位機種MASTERWORKSをコンサートスネア専用として特別に設計した、完全特注のスペシャル仕様の一台です。 繊細なタッチから一音の説得力まで、音楽的表現力を追求した自信作です。 6ply 7.5mmとバランスのとれた厚みのシェルは、メイプルをベースとしながら外側と内側の両方に杢目の美しい高級材のブビンガを使用。 硬さのあるブビンガを使用する事で、クリアでより明確な発音と中音域の力強さを加えることに成功しています。 ドラムのキャラを大きく左右するエッジはアウター60°という特別な形状を設定。 頂点をより外側に設定し緩やかな角度で仕上げる事で、ヘッドの有効振動面積を広げ、エッジ付近での細かいタッチでも音詰まり無く自然に発音させる事が可能となります。 ラグにはレア機種"アーチ チューブラグ スィーベルタイプ"を指定。 チューブラグの立ち上がりの良さとシェル設置面積の少なさから生まれる最大限のシェル振動を引き出しながら、可動式ナットを使用する事でチューブラグの弱点であるチューニング時のボルトの硬さとチューブ内の不要な"鳴き"が無く超優秀! 最高のコンサートスネアを追求して生まれた、Pearlの最上位機種[マスターワークス]のスネア。 高級感溢れるルックスも特別な一台となっております。 美しい響きをぜひ体感して下さい。 [スペック] サイズ : 14"×5.5" シェル : 6ply 7.5mm (アウター) ナチュラルブビンガ + メイプル + (インナー) ナチュラルブビンガ (シェル材の厚さはノーマル) エッジ : アウター 60° フィニッシュ : アーチザン フィニッシュ "ナチュラルブビンガ" フープ : スーパーフープ2 10テンション (クローム) ストレイナー : SR-100 (クローム) スナッピー : SN-1418WBC (ブロンズ ストレートワイヤー18本) ラグ : ARL-55 (アーチ チューブラグ スィーベルタイプ) バターヘッド : 114BA-00 (コーテッドアンバサダー 海外仕様) スネアサイドヘッド : 114SA (スネアサイド アンバサダー) エアホール : 1個 (黄金比セッテイング) 試奏動画は完全同スペックの別個体になります。
-
[限定]CANOPUS 青いボルトタイト BT-40BL 40個入り
¥2,750
定番の革製ワッシャー「ボルトタイト」に限定カラーが登場! ドラムのチューニングボルトに取り付ける革製ワッシャー「ボルトタイト」。 海外ドラムメーカーやアーティストにも長年にわたり高く評価されているカノウプスのベストセラー商品です。 一度使ってみれば、その絶大な効果を実感していただけることでしょう。 「簡単に装着でき、思ったところでボルトがピタリと止まり、弛みにくくなる。 しかもドラムの倍音をカットしてくれ、ドラムサウンドがファットになり、安価で耐久性もある」 そんなドラマーの要望を具現化したのがこのボルトタイトです。 ドラマーはもちろん、ドラムテックやレンタル業者からも絶大な支持を得ています。 使ってみなければこの大きな効果はおわかりいただけないでしょう。 注意 : 写真のスネアドラム、テンションボルトは含まれません。 ※スマートレター・レターパックによる配達は日時指定ができません。 どうぞご了承をお願いいたします。